2011年8月22日月曜日

ストレス・コントロール


この週末は、夫をパリに置いて、子猿二匹を連れ義理両親のメゾン・ド・カンパーニュに行ってきました。これは、夫に意地悪をしたのではなく、仕事が山積み でストレス溜めている彼に独り時間をあげ、同時に、子猿達に自然の中で従兄弟達と戯れる時間をプレゼントしてあげよう、という、母猿の自己犠牲に基づく行 為でした。義理の家族って、厄介ですもん。

結果は・・・
行って、良かったです。
昨日再会した夫はTo do listが捗り、少しは休めたようで、すっきりした顔してたし、子供達は従兄弟と喧嘩などもしてましたが、まっ、これも勉強。 私は勿論疲れたけれど、夫と一緒に義理家族と会うのより楽でした。
というのも、夫は自分の家族とどうも気が合わないようで、いつも家族の集まりでは、ストレス波をビンビンに発します。それを受け止めなくてよい分、楽だったのだと思う。
いやぁ、夫って、本当に家族の中で浮いているんです。どうしてこうもかみ合わないかなぁ、というくらい共通点がない。彼だけ、子供のときから寄宿舎付きの 学校で生活したからかもしれません。親との思い出が少なくって可哀想だなって思うけれど、その見返りとしては、考え方にバイアスかけられなくって済んだの だと思う。
義妹達は、二人ともいい子なんだけど、なんだろう、想像力があまりないとでも言ったらいいのでしょうか。・・・まぁ、いいや。

結局、自己犠牲と歌いながら、実のところは「家族のために、やれることやったぞぉ」という、自己欺瞞だったようです。週末を乗り越えてみると、昨今の私のストレスもロワール川に流され、今朝は目覚めすっきりでした。
コーヒー片手にPCつけると、エトランゼやメールなどで、温かいメッセージが何通か。読みながらほろっときちゃいました。涙もろくて困ります。

そのあと、夫の古いシャツを縫い直して、子猿のTablier(割烹着?)とやらに改造しながら、桑田さんの「明日へのマーチ♪」 を聴いて、またジワリ。名曲だと思います。聴く度に涙が滲む。
東北の方達は、どのような夏を過ごされているのでしょう。
田舎では気が早い義妹達がクリスマスの計画を語っていたので、「プレゼントは辞退させて、どうしてもと思うのなら、被災者基金に募金してね」、とお願いしておきました。復興、まだまだ先が長いすものね。

さて、割烹着できあがり!

パリの夏休みも残り2週間を切りました。夏バテしないで頑張りましょうね~。